私たちの活動フィールドを肌で感じていただきながら、これまでの活動履歴や現在の取り組みについてスライドでご紹介、みなさんと有意義な情報交換ができればよいなと思っています。
基本料金 | 3000円/人 基本料金に含まれるもの ・資料代 ・事業説明1時間+質疑応答30分 *最小催行人数 5人 *5名未満の場合、15000円/組で実施。 |
オプション(1) | 活動スポット案内(約2時間) 2000円/人 |
オプション(2 | お食事「人おこしランチ」 1500円/人 |
オプション(3) | 一泊 / お一人様:5000円(夕食+朝食付き) *朝夕食は、シェアハウスメンバーと一緒に作り一緒に食べていただきます。 *通常、アルコール類の準備はございません。 *ご希望に応じて「人おこしバー」を開催いたします。 |
※ | 上記の金額に事務諸経費20%、消費税8%が加わります。 |
スライド・動画でのプレゼンテーション | 人おこし事業 |
山村シェアハウス事業 | |
みまさか学(高校における地域学) | |
地域おこし協力隊の取り組みや導入ノウハウ | |
民芸新時代(地域商品開発) | |
古民家改修と空家の改修事業 | |
耕作放棄地の再生・活用 | |
※ご希望に合わせて準備させて頂きます。ご相談ください。 | |
オプション | 活動スポットへのご案内(人おこしシェアハウス、耕作放棄地再生現場、廃校活用カフェ、三年番茶生産茶畑・茶工場) ※ご希望に合わせてご案内させて頂きます。ご相談ください。 |